青竹雑記帖(6代目)

テキスト処理をメインとしたIT解説をします。

2022-07-01から1ヶ月間の記事一覧

質問を考える時間をくれ、できれば3日(この時間を短くしたい)

私の困り事のひとつに「話に対する質問をただちに返せない」というものがあります。しかも、質疑応答が重要とされている場面において特に発現するため、大変困っています。 研究発表会、イベントでの交流、雑談など、いわゆる相手がいるような場面で交流を深…

くっつけるのは簡単だが、分けるのは難しい(パソコンのデータの話です)

パソコン、プログラミングの題材ばかりでブログ記事が進んでいますが、ここは「雑記帖」ですので、他の題材も当然出る予定です。そろそろ鉄道ネタでいくつか書くつもりです。 さて、タイトル「くっつけるのは簡単だが、分けるのは難しい」ですが、私が研究活…

自立したソフトウェア

昨日の記事「JavaScriptフレームワーク(泣)」からの関連で少し続けます。 aotake91.hatenablog.com 当記事中で紹介した「Windows/Mac/UNIX すべてで20年動くプログラムはどう書くべきか」(松浦智之著・USP研究所監修)の序章において、松浦氏はこのように…

JavaScriptフレームワーク(泣)

はじめに:敗北 私の本業は情報系の大学院生(博士課程)です。また、アルバイトとしてとある通販会社の内製システム改修業務を担当しています。本業ではテキストデータを刻んで機械学習や統計処理にかけているため、CLI一辺倒でガチャガチャやっていますが…

「そこそこ」の選択肢

物事を「全部やる」か「全くやらない」かを考えたくなったとき、判断対象をもう少し細分化して判断し、総体として「そこそこやる」という選択肢を今一度ご検討ください。 昨日私がふとツイートしたものですが、少々言い換えると「おはようの挨拶はタダなので…

困ったときの通信確保指南(公衆電話の説明がクソナガイ)

週末の KDDI (au) の通信障害においては、各方面実に大変だったことと存じます。我が家は全員 docomo でしたが、親戚の多くが au 利用だったので大変だっただろうなと思います。 とても気合の入ったタイトルから始めましたが、大したことは言いません。ネッ…

Vim9.0を入れてみました

forest.watch.impress.co.jp Vimがメジャーバージョンアップされ、9.0になりました。早速Ubuntuマシン上でビルドしました。 新しい要素、Vim9 Scriptはこれから試します。 ひとまず、一から環境を用意してビルドする時のコマンドを載せます。vim-jpさんの「L…